コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タカラ塗料 調色屋ショップブログ

  • 記事一覧
  • 調色屋オンラインストア
  • メルマガ登録

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
調色屋ブログ
2025-05-27 / 最終更新日時 : 2025-07-18 TakaratoryotWP 塗料の選び方

下塗りってなに?正しく使えてる?

下塗り塗料使ってますか?適切なものを選べていますか?塗る物によっては、色を塗る前にまず「下塗り塗料」を使う時があります。 下塗り塗料にはこんな性能があります。 そして、下塗り塗料を使うとこんなメリットがあります。 このよ […]

このブログについて

塗料のご注文は調色屋へ

日塗工番号やマンセル値などからご希望の色を、小容量1kgから用途に合わせて調色・作成できる塗料のオンラインストア「調色屋」のショップブログです。
このブログでは、塗料や塗装に関する豆知識、新着情報などを発信しています。2009年のサイト開設以来、多くのお客様の色と塗料のニーズに寄り添ったご提案を続けています。
お仕事やDIYに、ぜひお役立てください。
塗料塗装にお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせください >>

調色屋取扱い塗料一覧

・フタル酸

・1液ウレタン

・2液ウレタン

・水性艶消

・水性アクリル

・水性シリコン

・水性メタルコート

・各種下塗りプライマー

・各種上塗りクリアー

・調色原色

・各種塗装道具 など

調色屋オンラインストアはこちら

午前中の注文で最短当日出荷対応可!

最近の投稿

調色屋ブログ

荒天や災害の影響によるお荷物のお届けについて

2025-09-05

錆びを落としきれなくても塗れる方法とは(柿渋の力?)

2025-07-23

さび止めって本当に必要?

2025-07-18
調色屋ブログ

下塗りってなに?正しく使えてる?

2025-05-27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 塗料の説明
  • 塗料の選び方

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年5月

タカラ塗料運営サイト

熟練の職人が手作業で丁寧に色を作成することで、様々な色見本より用途に合わせた塗料を「小ロット」「短納期」でご提供可能です。タカラ塗料運営、その他の調色屋関連サイトもぜひご利用ください。

  • 日塗料番号やマンセル値からラッカースプレーを作成「調色屋ラッカースプレー館」
  • 国内外の色見本から塗料を作成「調色屋カラーセレクト館」

運営会社

タカラ塗料は、昭和24年から続く塗料販売店。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

株式会社タカラ塗料
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17

営業時間 9:00~17:00(土日祝休)

タカラ塗料公式HP

Copyright © タカラ塗料 調色屋ショップブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 記事一覧
  • 調色屋オンラインストア
  • メルマガ登録
PAGE TOP